本文へスキップ
宮崎 大学 座波流武術空手部
                攻撃は、守るための攻撃であって、攻撃のための攻撃ではない【座波語録】

入部の誘いINVITATION

 現役部員より

自分自身を納得させるための空手

座波流武術空手部は皆さんが空手部と聞いて想像する様とは大きく異なった部活だと思います。それは見せる空手をしないという点です。試合も大会も無い、自分以外の誰かと比べることで自分の強さを証明し誇示するといったことをしない空手なのです。型練習を繰り返し、自分の動きを細かに観察し、分解組手で技が正常に機能しているか確認する、いわば自分自身を納得させるための空手なのです。ですからある意味誰でもすぐに参加できます。自分に正直であること、そして自分を観てくれる師範の教えに正直に向き合えることが一番大切です。筋力や運動能力に関係無く誰でも出来ることでありながら、筋力や運動能力以上に難しく奥が深い課題に取り組むのです。そういった点から護身術という特性の相まって、日の目を見ない技術ではありますが、すごい技術であることは間違いないので、興味がある人は経験や能力問わずお待ちしています。(農学部2年 橋本由起斗)

自分と向き合う力をつける

こんにちは!宮崎大学工学部電電Pの岩丸です。 私は小学生の時にスポーツ空手を習っていて、大学で空手を再開しようと思い入部しました。座波流武術空手は護身術の空手で、スポーツ空手と異なり試合や大会はありません。そのため、初心者でも安心して始めることができます。私は2年の時に始めたので、途中からの入部でも大丈夫です!先輩や監督の丁寧な指導により、すぐに上達できます。 空手を練習すると身体だけでなく心も鍛えることができます。大会などがないため、自分と向き合うことがより大切になります。上手くいかないことがあっても、どうしたらいいのかを考え、工夫することで自分と向き合う力をつけることができます。このように空手の練習を通じて、これからの生活に役立つ力をつけることができます。また、阿蘇合宿や旅行などイベントも充実しています。月・水・金の17:20〜19:00に体育館2階の武道場で練習しています。気軽に見学に来て下さい!(工学部3年 岩丸翔大)

武術の真髄を垣間見ることができる

こんにちは!座波流武術空手部は月、水、金の17時20分から19時の間に活動しています。主に型や組手の練習を行っています。空手の楽しさとして鍛錬を積むことができるところや、武術の真髄を垣間見ることができるところがあります。鍛錬というとつらい、きついというイメージがあるかもしれませんが、だからこその達成感や充足感があります。空手部では黒帯の先輩からご指導をいただいているのでより貴重な鍛錬を積むことができると感じています。また、空手部では年数回の審査会や研修会を開催しています。そこでは昇段試験や師範の先生からの指導を受けることができます。師範の先生からは型の動作の意味や護身術としての動作や、空手との向き合い方についてなど空手の武術としての真髄に迫るようなことを教えていただけ、とてもおもしろく感じます。空手や武術に少しでも興味がある方、大学生活を充実させたい方はぜひ体育館2階の武道場まで見学に来てください!(工学部4年 栫 鼓実)

戦闘が得意でない人にはもってこい

皆さんこんにちは!空手をやってみたいけど、大学からやるのは不安だという人はいませんか?それなら大丈夫!座波流武術空手部は大半が空手初心者です。もちろん僕も空手は大学から始めました。競技空手ではなく空手の型をメインとしているので戦闘が得意でない人にはもってこいです。大学にいる4年の間に順調にいけば黒帯を取ることもできます。途中からでも大丈夫です。最初の方は全然できなくて戸惑うかもしれませんが、1ヶ月ぐらいたつと自然にできるようになります。嘘じゃないです!先輩や監督の手厚い指導により上達していくと思います。月・水・金の週三回、1回2時間ぐらいのペースでやっています。ぜひ気軽に体育館の武道場まで足を運んでみてください!(工学研究科1年 黒岩湧斗)

 卒業生より

相手に負けない術

 座波流空手では、日常で何者かに襲われた際、自分で自分の身を守るための護身術を学ぶことができます。練習を重ねることで、襲われた際に対処できる物理的な強さはもちろんですが、不思議と精神的な強さも身についていくのがこの空手の特徴だと思います。私は座波流空手を続けるうちに、「これから先、何が起ころうとも、自分の身は自分で守れるから大丈夫」という、ゆるぎない絶対的な自信を身につけることができました。
 また、座波流空手は「相手に勝つ術」ではなく「相手に負けない術」を身につける空手です。勝ち負けで白黒はっきりつけようとすると、必然的にどちらかが負け、下手をすると互いに痛みを伴う結果になってしまいます。そうではなく、互いに痛めつけることのない「相手に負けない術」というのが、この社会では活きてくるんだということを、私自身、社会人になってから実感しているところです。
 何よりこの空手は、たくさんの素晴らしい仲間に出会うことができます!これを読んでくださっている皆さんとの出会いを、心から楽しみにしています(*^^*)(平成27年卒業 甲斐彩菜)

空手の奥の深さと楽しさを知りたい

 自己紹介で「空手をやっています」というと「殴ったり、瓦を割ったりするの!?」とよく言われます。確かにそのような空手が世間にはありますが、座波流武術空手部では型を中心として練習を行っています。型には様々な種類があり、その一つ一つは多くの技から成っていて、技は体の構造を駆使したものが多く、そのためほとんど力を必要としません。誰であっても気軽に始められると思います。一つの型、技は奥が深くて極めるのは難しいと思うことがありますが、新たな発見も多くあります。それが楽しくてやっています。興味を持たれた方はぜひ一緒にやってみませんか。空手を先入観で判断しないでもらいたいです。空手の奥の深さと楽しさを知りたいと思う人が増えてくれることを願いながら、また、自己紹介のたびに「殴ったり、瓦を割ったりするの!?」と返す人が減ることを願いながら、新たな入部希望者を心からお待ちしています。(平成29年卒業 福島敬太)

続けていくことで疑問は解消される

 宮崎大学の座波流空手道部に入ってみると良いことがあります。礼儀について学べること、そして体の使い方がわかることです。五つの型を練習して、型の中から技を抜き出し分解組手を行います。練習では型を何回も繰り返して行います。繰り返し型をやることで無意識に出てしまう悪い癖を直して良い癖をつけます。また繰り返しやることによって体の使い方が少しずつ分かってきます。体の使い方がわかると空手だけではなく、他のスポーツ等でも上手くなります。私はラグビーもやっていますが前より強くなったと他の人からよく言われます。最初は何でこういうことをやっているのだろうと思うかもしれません。しかし、続けていくことでその疑問は解消されます。できなかったことができるようになった瞬間が一番楽しいと思います。一緒にやってみませんか?(平成25年卒業 藤丸卓也)

空手の技はすべて精神の中にあり

我々武術空手部は精神を磨くということを目標にかかげています。人間性を養いつくっていくということです。空手の技はすべて精神の中にあります。精神を生かすために技を研究していると言っていい。人に勝つことだけを考えても、人を助けるとか支えるとかにはならないでしょう。
 民主的ではあるけれど遊びではありません。練習はきちんと積みあげねばなりません。自分だけさぼっていいものではありません。おれもやるから君もやれの心がけです。最後に、必要とされるのは「まじめに、素直に、真剣に」です。運動神経は普通にあればよろしい。喜びも楽しさも厳しさもある空手とはどういうものか!? さあ皆さん、やってみようではないか!(昭和37年卒業 師範 田中静雄)

座波流武術空手は人間的な成長を助けてくれます

学生生活の後半には就職活動があります。学業で優秀な成績を修められるよう努力することは、すべての学生にとって当然のことです。それゆえに、学業を頑張ったというだけでは自己PRとして不十分です。座波流武術空手部で幅広い年代の社会人と合宿練習したり、緊張で頭の中が真っ白になりながら昇段昇級審査を受験したり、清花祭で失敗したり成功したりして苦労や喜びをかみしめ、役職の責任を一生懸命に果たしながら、先輩・後輩として思いやりを交感するなかで、皆さんは人間的に成長します。就職活動では自信をもって成長経験を話してください。社会人となったのちも、武術空手の奥行ある世界が伴走者となって、皆さんを助けてくれることでしょう。(平成9年卒業 監督 高橋ひろみ)

宮崎大学座波流武術空手部

〒889-2155
宮崎県宮崎市学園木花台西1丁目1 宮崎大学 学生支援部内